2025/08/22 11:46
◆ よくあるアドバイスの落とし穴
「ボールをしっかり見ろ!」
ゴルフを始めてから一度は聞いたことがある言葉ではないでしょうか?
でも、僕は30年以上ゴルフに関わり、25年以上レッスンをしてきましたが、この言葉を生徒さんに使ったことは一度もありません。
なぜなら――
“見る”という動作が体の動きを止めてしまうから です。
コースでよく耳にする「体が止まった」という現象は、この習慣が原因で起こりやすくなるのです。
◆ スイングは止めてはいけない
僕自身の考えはシンプルです。
トップからフィニッシュまで、体もクラブも 流れるように一連で動かす。
ここに「途中で止める」という要素は一切いりません。
あなたは「しっかりボールを見る派」でしょうか?
それとも「気にしない派」でしょうか?
もし前者なら、一度この考え方を見直してみるだけでスイングが変わる可能性があります。
◆ 球筋を変えるには“覚悟”がいる
さらに「フェードをドローに変えたい」「ドローをフェードに変えたい」という相談もよく受けます。
断言しますが、これは簡単ではありません。
なぜなら、180°とまでは言いませんが、それに近いくらい動作が変わるからです。
例えるなら――
-
フェードは「使い切る」イメージ
-
ドローは「調整が必要」なイメージ
つまり、ドローの方が難易度は高い。
自分の持ち球を大切にしつつ、どう生かしていくかを考えた方が、スコア的には現実的です。
◆ ゴルフは難しい。でも楽しめる
僕自身、プロを目指していた頃はスランプや怪我で苦しんだ経験があります。
だからこそ言えるのは、ゴルフは本当に難しい競技だということ。
でも、難しいからこそ楽しいんです。
そして「やればできる」という一面も必ずあります。
だから今、思うように結果が出なくても大丈夫。
あなたが諦めない限り、必ず上達への道は続いています。
◆ 最短ルートで変わりたいあなたへ
もしあなたが本気で「もっと安定したスイングを身につけたい」と思うなら、僕が提供している VIPプラン を検討してみてください。
-
本当のゴルフスイング(33,000円相当)
-
下半身リード(33,000円相当)
-
1ヶ月無制限のLINEスイングコンサル
これらすべてを 55,000円(税込) で提供しています。
あなたが積み重ねてきた努力を「正しい方向」に向けるだけで、上達スピードは何倍にも跳ね上がります。
👉 [VIPプランの詳細はこちら]
「ボールを見ろ」に縛られず、流れるスイングを身につけてみませんか?
あなたのゴルフを次のステージへ導く準備は、すでに整っています。
VIPプランは下記からでもご覧いただけます。