2025/07/19 08:46

こんにちは、ファイブです。
ゴルフを教え始めて20年以上になりますが、
多くの人が共通してつまずいていることがあります。

それは――

「ボールをつかまえる感覚」がないまま練習を続けてしまっていること。

「手を返して」
「フェースを閉じて」
そんなイメージでスライスを抑えようとした経験、ありませんか?

でも、それで直ったとしても――
それは一時しのぎにすぎません。


なぜ“自己流”は危険なのか?

一度、間違った動きで「当たった」「うまくいった」という感覚を覚えると、
人間の脳はそれを**“楽”な動き**として記憶します。

すると、

  • ラウンドで緊張したとき

  • 疲れて判断力が落ちたとき

  • 無意識で振ってしまったとき

必ず、その“楽な動き”が顔を出してきます。

結果、再現性のないスイングになり、
「たまにうまく打てるけど、安定しない」状態から抜け出せなくなってしまうのです。


スライス・フックを直すために、これだけは気をつけて!

あなたが「スライスを直したい」「フックが止まらない」と思っているなら、
まずはこの5つをチェックしてみてください。

❌やってはいけない5つのNG

❶ 小手先でフェースをいじっている
❷ 基本動作を振り返らず“新しいもの”ばかり求めている
❸ 思考停止でただボールを打ち続けている
❹ 自分一人で何とかしようとしている
❺ → 一番大切なポイントは【Xの固定ポスト】へ
https://x.com/FiveOclock07

この5つのうち、1つでも当てはまるなら要注意です。


「正しい動き」は“やりにくい”のが当たり前?

YouTubeやSNS、雑誌などで、
「正しいスイング」や「理論的に正しい動き」はたくさん紹介されています。

でも、多くの人がこう言います。

「分かっているけど、できない」

その原因は――
脳が“拒否反応”を示しているからです。

なぜなら、その動きは「今までやってきた動き」と違うから。
脳にとっては“危険な新しい動き”に思えるんです。

でも、それこそが本物の上達へのサインなんですよ。

今、あなたが「やりにくい」と感じているその動き――
それこそが、今の自分を変える“鍵”かもしれません。


「独学でもできる」と思っているあなたへ

独学で頑張ろうとするその気持ち、素晴らしいです。
でも、僕はこう思います。

せっかく30年以上の経験がある僕がいるんだから、うまく使ってくれていいじゃん。

あなたが無駄に遠回りする時間は、もっと有効に使えるんです。
あなたのゴルフ人生は、まだまだこれから。
だからこそ、

「サッと上手くなって、パッと差をつけよう」

これが僕の本音です。


だからこそ、正しい仕組みで“できる”を増やそう

ゴルフ上達に必要なのは、
✅ 正しい動きを理解すること
✅ 身体に染み込ませる反復
✅ 継続の中で「分かった」を「できる」に変えること

このすべてが詰まったレッスンが、five golfの【VIPプラン】です。

https://fiveoclock.base.shop/items/112435385


【VIPプラン】で“遠回り”から抜け出しませんか?

セット内容(66,000円相当 → 今だけ55,000円)

  • ✅ 本当のゴルフスイング講座(33,000円)

  • ✅ 下半身リード講座(33,000円)

  • ✅ LINEスイングコンサル1ヶ月無制限

おすすめの人は?

✅ 自己流に限界を感じている方
✅ 本気でスライス・フックを克服したい方
✅ 正しいスイングを身につけたい中級者・初心者
✅ 「何が正しいのか分からなくなった」すべての人へ


最後に:あなたの今の悩み、ひとりで抱えなくていい

スイングに自信が持てない、
当たる気がしない、
ラウンドで崩れるのが怖い。

それ、すべて過去の僕が経験してきたことです。

だからこそ、あなたの悩みに本気で向き合えます。
このVIPプランは、そんな僕の経験と知識をぎゅっと詰め込んだ“最短ルート”です。


▶ VIPプラン:今だけ55,000円(税込)

個別対応のため、定員になり次第締切予定。
まずは詳細をチェックしてみてください!