レッスンをしていてよく聞く言葉として、
「これこれ、こういうミスがコースで出るんだ」
全てが抽象的で”これこれ”が何を差して、
”こういうミス”とはどういうミスなのか?
これを丁寧に言語化してあげることのより、
納得して僕の言うことを聞いてくれる。
レッスンとはその繰り返しです。
どうだろうか?
あなたも同じ感想だろうか?
恐らく同じような回答だと思っている。
でも、それはその通りで、
それが分かれば自分でできるわけで
できないからレッスンに通うんです。
基本的に9割の人が分かっていないので
僕が言うと「商売!」って思われるかもしれませんが、
やっぱりレッスンを受けた方がいいと思う。
でも、
実際にスイングを分かっているの?
って思う同業者が多いことも事実。
いや、もう少し正確に言うと、
自分ではできる。
でも、
今なぜ打てているのかを、
ちゃんと言語化できる人が少ないと思っている。
僕はあなたの夢を叶えてあげられる。
しかし、
それは僕を信じてくれた人だけ。
恐らく1割だと思う。
理由は簡単。
9割の人はスイングを知らないから。
それと同じ。
あなたはどう思いますか?