
2021/08/14 09:00
おはようございます!
Amebaブログにも同じ内容を投稿していますが、
今回はこちらで先行投稿します!
オープン3日目を迎えました!
今の所何とか出来ております。
少し改善点が見えてきました。
先日Five O'clockのページに来てくださった方は65名でした。
今日(朝の段階)で4名来てくださっています。
ショップとしてはかなり立ち寄ってくれていると思います。
じゃあ、それに比例する売り上げがあったのか?
と聞かれると全くそうではありません。
ここに改善するべきことがあるようです。
では、なぜ立ち寄ったくれたのに「購入しよう」と思わなかったのか?
①ただ飛んできただけ
②興味はあるが買うつもりはなかった
③買おうと思ったけど、もうちょっと考えてみよう
④いずれ買おうと思っている
このような感じで4つに分類出来ると思います。
②に購入してもらえるようになると本物だろうと思いますが、
まずは③と④に購入してもらうことが大切だと思います。
来週にかけてするべきことは、
③、④の方に購入してもらえるような施策を考えて打ち出すことです。
土曜日、日曜日でブログ、FaceBook、Twitterで積極的な宣伝をし、
月曜日、火曜日にかけて打ち手を出していこうと思います。
では、今回は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼シンプル版ってどうなの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンプル版は↓です。
送って頂いた動画を”分析”し、その分析結果を”解説”するといった、
シンプルな構成となっています。
では、その分析というものがどういったものなのかをご紹介します。
▽分析編
下記の画像をご覧ください↓
このような感じで送って頂いた映像に分かりやすく線を引きます。
もう一枚ご覧ください↓
各々ポイントが違うので、線の位置、内容、色を変えて、
更に分かりやすくしています。
※上記は画像ですが、購入してくれた方に返信するものは動画です。
▽解説編
線を引いた動画だけ送り付けても何のころやら?だと思うので、
何故、その線を引いたのか?
じゃあ、何が起こるのか?
こちらも画像をご覧ください↓
一部白塗りしていますが、雰囲気は伝わると思います。
このような感じで動画に引いた線を解説しています。
いかがでしょうか?
ここまでが
「シンプル版」です。
普段ご自分で撮影されている方でも、
「う~ん、何が悪いのか分からない」
「何故そうなるのか、、、」
と分析、解説はしていると思います。
しかし、”何故?どうして?何が?”だと思います。
対面レッスンとはまた違った気付きがあるかもしれません。
次回は「シンプル版+α」をご紹介します!
Five O'clock Golfのホームページが出来ました!
ここから各リンク、
「ブログ、FaceBook、Twitter、LINE公式アカウント」
へアクセス出来ます!
是非お立ち寄りください!
※ホームページからでもご購入頂けます!