1/1

【five golf セレクトプラン「下半身リード編」】必要なレッスンだけ、選んで受ける。自分にぴったりの“効率的な上達”を

¥33,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

【five golf セレクトプラン「下半身リード編」】必要なレッスンだけ、選んで受ける。自分にぴったりの“効率的な上達”を

本題に入る前にお知らせです。

当記事は「【有料記事】もう迷わない!ゴルフ本当のスイングを身に付けよう|2つの要素で上手くなる」
をある程度出来たという前提で話しをすすめます。

もしも何を言っているのか分からない、、、という方は是非上記記事を購入し、出来た!という方のみ読んでいただくとより理解が深まり、下半身リードというものを正しく理解し実践できるようになります。

five golfの有料コンテンツ紹介動画は下記を!
https://www.youtube.com/watch?v=DbxOHEa9YWM

それでは序章から!

いつの頃からか、下半身リードという分かるようで分からない言葉(動き)が一般的になってきました。
そもそも下半身リードってどういう意味なのか分かっている人はいるのでしょうか?

「いやいや、そのままの意味で下半身から動かして、、、じゃないの?」

確かに全くその通りで、下半身リードという言葉をそのままの意味で理解しても間違ってはいません。
では、下半身からリードしたとして、他の部位、体、腕、クラブはついてくるのか?
恐らく多くの方はそれぞれがバラバラに動いているはずです。

あなたはいかがでしょうか?
下半身リードできていますか?

現時点で下半身リードという言葉をまとめてみると、
⇒下半身から動かして他の部位、体、腕、クラブが連動して動く⇐
まだ分かりにくいのでもう少し簡潔にまとめると、
⇒下半身から動かせる態勢であること⇐
少し分かりやすくなりましたね。

それでは改めて、下半身から動かせる態勢とはどういう”態勢”なのか?

適当にバックスイングして、適当にトップを作って、適当にダウンスイングをしたとしても、ほぼ間違いなくその”態勢”は作れないでしょう。

その態勢を作るための動きが冒頭でも解説した「【有料記事】もう迷わない!ゴルフ本当のスイングを身に付けよう|2つの要素で上手くなる」です。

この記事単体でも理解できるのかもしれませんが、冒頭でもお話しした通り、前回の有料記事をある程度できた上で見て頂ければ幸いです。

これより先の本文購入者に記事のURLとパスワードをお知らせします。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥33,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品